【引用元】ヒノヤコマ|ポケモンずかん
●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① ヤヤコマ
●進化後① ファイアロー
●高さ…0.7m
●重さ…16.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 662
●分類 ひのこポケモン
●X
火の粉を クチバシから 飛ばして 草むらを 焦がし 驚いて 飛び出した 獲物を 捕まえる。
●Y
お腹の 炎袋が 火力が 強まるほど 速く 飛べるが 点火するまで 時間が かかる。
●オメガルビー
火の粉を クチバシから 飛ばして 草むらを 焦がし 驚いて 飛び出した 獲物を 捕まえる。
●アルファサファイア
お腹の 炎袋が 火力が 強まるほど 速く 飛べるが 点火するまで 時間が かかる。
●サン
クチバシから 火の粉を 飛ばして 獲物に ぶつける。捕まえた 獲物は 焼いてから いただくぞ。
●ムーン
半径 数キロの 縄張りを 持っており 他の ヒノヤコマが 入ってくることを 許さない。
●ウルトラサン
草むらに ひのこを まき散らす。炎に 驚いて 飛び出してきた むしポケモンを ぱくりと いただく。
●ウルトラムーン
飛びはじめた 直後の スピードは すべての とりポケモンの 中でも トップクラスの 速さ なのだ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
巣穴の中に 火の粉を 飛ばし 驚いて 出てきた 獲物を 鋭い ツメで しとめるのだ。
●シールド
縄張り意識が とても 強く 好戦的。餌場を めぐり ヒノヤコマ同士で 争う。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
虫ポケモンが 潜んでいそうな 草むらに 火の粉を まき散らして 飛び出してきたところを 捕まえる。
●バイオレット
半径 2~3キロの 縄張りを 持つ。縄張りに 入ってきた 鳥ポケモンは 容赦しない。
●ヒノヤコマ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 62 | 73 | 55 | 56 | 52 | 84 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 169 | 137 | 117 | 118 | 114 | 149 |
努力値252 | 169 | 125 | 107 | 108 | 104 | 136 | |
無振り | 137 | 93 | 75 | 76 | 72 | 104 | |
下降補正 | 137 | 83 | 67 | 68 | 64 | 93 | |
最低 | 122 | 70 | 54 | 54 | 51 | 80 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ヤヤコマ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 50 | 43 | 40 | 38 | 62 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 112 | 104 | 101 | 99 | 125 |
努力値252 | 152 | 102 | 95 | 92 | 90 | 114 | |
無振り | 120 | 70 | 63 | 60 | 58 | 82 | |
下降補正 | 120 | 63 | 56 | 54 | 52 | 73 | |
最低 | 105 | 49 | 43 | 40 | 38 | 60 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 78 | 81 | 71 | 74 | 69 | 126 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 185 | 146 | 135 | 138 | 133 | 195 |
努力値252 | 185 | 133 | 123 | 126 | 121 | 178 | |
無振り | 153 | 101 | 91 | 94 | 89 | 146 | |
下降補正 | 153 | 90 | 81 | 84 | 80 | 131 | |
最低 | 138 | 77 | 68 | 71 | 66 | 117 |
●縄張り意識が強く好戦的で、餌場をめぐって他のヒノヤコマと争う。
●外部サイト
コメント