カジリガメ-Drednaw-

カジリガメ 公式イラスト みず-Water-

カジリガメ 公式イラスト
【引用元】カジリガメ|ポケモンずかん

●初登場 [ソード・シールド] 第8世代(ガラル)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② いわ タイプ
●進化前① カムカメ アイコンカムカメ
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…1.0m
    24.0m(キョダイマックス)
●重さ…115.5kg
    ???.?kg(キョダイマックス)

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 834
●分類  かみつきポケモン

●X

●Y

●オメガルビー

●アルファサファイア

●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
狂暴な 性質。鉄棒を 噛み千切る ほどの 顎の 力で 獲物に ばくりと 噛みつく。
●ソード キョダイマックスカジリガメ アイコンキョダイマックス
キョダイマックスの パワーによって 後ろ足で 立ち上がった。敵に のしかかり 大顎で しとめる。
●シールド
首が 伸び縮みする。離れた ところから 首を 一気に 伸ばし 鋭い キバで 敵を しとめる。
●シールド キョダイマックスカジリガメ アイコンキョダイマックス
大昔 岩山を 噛み崩して 洪水を せき止めた できごとが ガラル地方で 語り継がれている。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
とても 大きな ギザギザの 口は ひと噛みで 岩石を 砕く。非常に 凶暴な 性質。
●バイオレット
岸辺に 潜み 獲物が 水を 飲みに 来たところを 首を 長く 伸ばして がぶりと 噛みつく。

種族値&実数値

カジリガメ アイコンカジリガメ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 90 115 90 48 68 74
Lv.50時点の実数値 最高 197 183 156 110 132 138
努力値252 197 167 142 100 120 126
無振り 165 135 110 68 88 94
下降補正 165 121 99 61 79 84
最低 150 108 85 47 65 71

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

カムカメ アイコンカムカメ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 50 64 50 38 38 44
Lv.50時点の実数値 最高 157 127 112 99 99 105
努力値252 157 116 102 90 90 96
無振り 125 84 70 58 58 64
下降補正 125 75 63 52 52 57
最低 110 62 49 38 38 44
シリーズ別出現ソフト

19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット

余談

●首は伸び縮みする。
●狂暴な性格で、鉄棒を噛み千切るほどの顎の力で獲物に噛みつく。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント