【引用元】デリバード|ポケモンずかん
●初登場 [銀] 第2世代(ジョウト)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.9m
●重さ…16.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●パラドックスポケモンにテツノツツミ(
デリバードの未来の姿)がいる
●図鑑No 225
●分類 はこびやポケモン
●X
尻尾で エサを 包んで 運ぶ。山で 遭難した 人に エサを 分け与える 習性。
●Y
1日中 エサを 運ぶ。山で 遭難した 人がいると エサを 分け与え 助けている。
●オメガルビー
尻尾で エサを 包み 持ち運ぶ ポケモン。デリバードに エサを 分けてもらった おかげで エベレストを 登り切れた 冒険家が いた。
●アルファサファイア
尻尾で エサを 包み 持ち運ぶ ポケモン。デリバードに エサを 分けてもらった おかげで エベレストを 登り切れた 冒険家が いた。
●サン
本来 寒い 土地を 好むが アローラの デリバードは ある程度の 暑さでも 耐えられる ようだ。
●ムーン
自分の 餌を 人や ポケモンに 分け与える 習性が あるため いつも 餌を 探しまわっている。
●ウルトラサン
遭難した 人に 自分のエサを わけ与える。雑食 なので むしポケモンを 渡されることも。
●ウルトラムーン
シッポで エサを 包みこみ 運ぶ。1番 大きな シッポの デリバードが 群れの ボスだぞ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
1日 ずっと エサを運んでいる。遭難した 人が デリバードの エサで 助かった 話もある。
●シールド
自分の エサを 人や ポケモンに わける 習性が あるため いつも エサを 探しまわっている。
●ブリリアントダイヤモンド
尻尾で エサを 包んで 運ぶ。山で 遭難した 人に エサを 分け与える 習性。
●シャイニングパール
尻尾で エサを 包んで 運ぶ。山で 遭難した 人に エサを 分け与える 習性。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
1日 ずっと エサを運んでる。遭難した 人が デリバードの エサで 助かった 話もある。
●バイオレット
いつも エサを 持ち運んでいる。襲われると 身を 守ろうとして 持っている エサを 投げつける。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 55 | 45 | 65 | 45 | 75 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 117 | 106 | 128 | 106 | 139 |
努力値252 | 152 | 107 | 97 | 117 | 97 | 127 | |
無振り | 120 | 75 | 65 | 85 | 65 | 95 | |
下降補正 | 120 | 67 | 58 | 76 | 58 | 85 | |
最低 | 105 | 54 | 45 | 63 | 45 | 72 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 56 | 80 | 114 | 124 | 60 | 136 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 163 | 145 | 182 | 193 | 123 | 206 |
努力値252 | 163 | 132 | 166 | 176 | 112 | 188 | |
無振り | 131 | 100 | 134 | 144 | 80 | 156 | |
下降補正 | 131 | 90 | 120 | 129 | 72 | 140 | |
最低 | 116 | 76 | 107 | 116 | 58 | 126 |
●白色の袋のように見えるのは尻尾である。
●尻尾にエサを溜めこみ、1日中エサを運んでいる。
●山で遭難した人やポケモンにエサを分けあたえる。
●外部サイト
コメント