モンメン-Cottonee-

モンメン 公式イラスト 草-Grass-

モンメン 公式イラスト
【引用元】モンメン|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
モンメン アイコンモンメン
   下矢印18px
エルフーン アイコンエルフーン

タイプ

モンメン アイコンモンメン第5世代(イッシュ)以前】
●本編におけるタイプ
くさ タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
草タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

モンメン アイコンモンメン
●本編におけるタイプ
くさ タイプ
フェアリー タイプ

●カードにおけるタイプ
草タイプ
超タイプ
フェアリータイプ2

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…0.3m
●重さ…0.6kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
546色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かわいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
飛行能力・翼を持つ
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

モンメン アイコンモンメンとワタシラガ アイコンワタシラガの綿を混ぜて織った生地は高級ブランドで使われている。

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ブラック] 第5世代(イッシュ)
●図鑑No 546
●分類  わたたまポケモン

●X
襲われると 体から 綿を 飛ばす。敵が 綿を モンメンと 間違えている すきに 逃げるのだ。
●Y
集団で いると 落ち着くのか 仲間を みつけると くっついて いつのまにか 雲のように なる。
●オメガルビー
襲われると 体から 綿を 飛ばす。敵が 綿を モンメンと 間違えている すきに 逃げるのだ。
●アルファサファイア
集団で いると 落ち着くのか 仲間を みつけると くっついて いつのまにか 雲のように なる。
●サン
仲間を みつけると くっつく。あまりに たくさん くっつきすぎて 入道雲 みたいになることも。
●ムーン
モンメンの 吐く 綿を 使った 枕や 布団は 軽くて 通気の 良い 高級品だ。
●ウルトラサン
綿を 飛ばして 身を 守る。雨に 濡れると 綿が 湿って 重くなり 身動きが とれなくなる。
●ウルトラムーン
襲われると 身体の ワタを 飛ばして おとりにする。飛ばした ワタは また すぐに 生えてくるぞ。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
綿を 飛ばして 身を 守る。台風の 風に 流され 地球の 裏側に いくことも。
●シールド
モンメンと ワタシラガの 綿を 混ぜて 織った 生地は 美しく 高級ブランドで 使われる。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
モンメンの 吐く 綿を 使った 枕や 布団は 軽くて 通気の 良い 高級品だ。
●バイオレット
襲われると 体から 綿を 飛ばす。敵が 綿を モンメンと 間違えている 隙に 逃げるのだ。

種族値

モンメン アイコンモンメン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 40 27 60 37 50 66

エルフーン アイコンエルフーン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 67 85 77 75 116
シリーズ別出現ソフト

12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤

余談

●仲間を見つけるとすぐに集まる。集まりすぎると入道雲のようになることもある。
●敵に追われると自らの綿を飛ばしておとりにする。綿はすぐに生えてくる。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント