ネンドール-Claydol-

ネンドール 公式イラスト 第3世代(ホウエン)-3rd generation(Hoenn)-

ネンドール 公式イラスト
【引用元】ネンドール|ポケモンずかん

●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ① 
●タイプ② エスパー タイプ
●進化前① ヤジロン アイコンヤジロン
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…1.5m
●重さ…108.0kg

オスとメスでの違い
色違い・特別な姿

●色違い
344色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 344
●分類  どぐうポケモン

●X
古代の 泥人形が 怪光線を 浴びたことで 命が 宿り ポケモンとなった。
●Y
2万年前の 古代人が 泥で 作った 人形に 命が 宿ったと 言われている。
●オメガルビー
古代人の 泥人形が 怪光線を 浴びて 生命を 宿したと いわれている。空中に 浮いて 移動している。
●アルファサファイア
2万年前に 栄えた 古代 文明の 泥人形から 生まれた ナゾの ポケモン。両手から ビームを 発射するぞ。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン
濡れると 身体が 溶けてしまう。雨が 降ってくると サイコパワーで 全身が 包んで 守る。
●ウルトラムーン
古代人が 空から 降りてきた なにかを 模して 作ったらしい。両腕 から ビームを 放つ。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
2万年前の 古代人が つくった 泥人形から 生まれたらしい 謎の ポケモン。
●シールド
古代人の 泥人形から 生まれたらしい。念力を 使い 空中に 浮いて 移動する。
●ブリリアントダイヤモンド
古代の 泥人形が 怪光線を 浴びたことで 命が 宿り ポケモンとなった。
●シャイニングパール
古代の 泥人形が 怪光線を 浴びたことで 命が 宿り ポケモンとなった。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

ネンドール アイコンネンドール

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 70 105 70 120 75
Lv.50時点の実数値 最高 167 134 172 134 189 139
努力値252 167 122 157 122 172 127
無振り 135 90 125 90 140 95
下降補正 135 81 112 81 126 85
最低 120 67 99 67 112 72

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ヤジロン アイコンヤジロン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 40 40 55 40 70 55
Lv.50時点の実数値 最高 147 101 117 101 134 117
努力値252 147 92 107 92 122 107
無振り 115 60 75 60 90 75
下降補正 115 54 67 54 81 67
最低 100 40 54 40 67 54
シリーズ別出現ソフト

6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●2万年前に古代人が作った泥人形から生まれたと言われている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント