【引用元】ポワルン|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ② (たいようのすがた)
●タイプ③ (あまみずのすがた)
●タイプ④ (ゆきぐものすがた)
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.3m
●重さ…0.8kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 351
●分類 てんきポケモン
●X
気温や 温度の 変化が 体の 細胞に 影響して 姿を 変える ポケモン。
●Y
自然の 力を 受けて 太陽 雨水 雪雲と 姿を 変える 能力を 持っている。
●オメガルビー
天気に よって 姿が 変わる ポケモン。小さい 体を 守る ために 大自然の 大きな パワーを 使える ように なった。
●アルファサファイア
自然の 力を 受けて 太陽 雨水 雪雲に 姿を 変える ポケモン。気象が 変わると 気性も 変わるぞ。
●サン
天気に よって 姿を 変える。気温や 湿度の 変化が 細胞に 影響 するらしい。
●サン たいようのすがた
よく 晴れた 日の ポワルンの 姿。皮膚に 触れると 意外に 熱いので 注意 しよう。
●サン あまみずのすがた
雨に 滴る ポワルンの 姿。身体を 押すと スポンジの ように 少し 水が しみだしてくる。
●サン ゆきぐものすがた
雪に 降られる ポワルンの 姿。全身が 氷の ようで 体温は マイナス5度 前後。
●ムーン
気温や 湿度に 細胞が 敏感に 反応し 姿が 勝手に 変わって しまうのだ。
●ムーン たいようのすがた
快晴に 恵まれたときの ポワルンの 姿。身体は ポカポカと ほてっているぞ。
●ムーン あまみずのすがた
降りしきる 雨に 打たれる ポワルンの 姿。身体は 湿気を 帯びて ぬめっている。
●ムーン ゆきぐものすがた
あられに 降られる ポワルンの 姿。皮膚は 冷たく 氷の ように ツルツルだ。
●ウルトラサン
天気に よって 姿が 変わるが 化学的な 反応の 結果で 自分の 意思では ないらしい。
●ウルトラサン たいようのすがた
晴れた 日の ポワルンの 姿。ヒーターの前に 置く 実験では この 形に 変化しなかった。
●ウルトラサン あまみずのすがた
雨に 打たれると この姿に 変化する。水で 少しだけ 身体が ふくらみ ブヨブヨしている。
●ウルトラサン ゆきぐものすがた
霰を 浴びる ポワルンの 姿。冷蔵庫に 入れる 実験では この 形に 変化しなかった。
●ウルトラムーン
天気に よって 姿が 変わる。気象が 荒くなるほど 気性も 荒っぽく なってくる。
●ウルトラムーン たいようのすがた
暑い 日差しを 浴びていると この姿に 変わる。火照った 身体を 触ると パサパサするぞ。
●ウルトラムーン あまみずのすがた
雨に 打たれる ポワルンの 姿。シャワーを 浴びせた 実験では この 形に 変化しなかった。
●ウルトラムーン ゆきぐものすがた
霰に 打たれると この 姿に 変化する。全身 冷たく 皮膚は 少し 凍っているぞ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
天気によって 姿が 変わる。水の 分子と そっくりなことが 最近になって 発見された。
●シャイニングパール
天気によって 姿が 変わる。水の 分子と そっくりなことが 最近になって 発見された。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 134 | 134 | 134 | 134 | 134 |
努力値252 | 177 | 122 | 122 | 122 | 122 | 122 | |
無振り | 145 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | |
下降補正 | 145 | 81 | 81 | 81 | 81 | 81 | |
最低 | 130 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●外部サイト
コメント