【引用元】バドレックス|ポケモンずかん
●初登場 [ソード・シールド] 第8世代(ガラル)
●タイプ①
●タイプ②
●タイプ③ (はくばじょうのすがた)
●タイプ④ (こくばじょうのすがた)
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…1.1m
2.4m(はくばじょうのすがた)
2.4m(こくばじょうのすがた)
●重さ…7.7kg
809.1kg(はくばじょうのすがた)
53.6kg(こくばじょうのすがた)
●性別不明
●色違い
色違いは発見されていない(2022/11/5時点)
①キズナのたずなを使いブリザポス、またはレイスポスにまたがることで姿が変わる
左側の画像から
【01】はくばじょうのすがた
【02】こくばじょうのすがた
【引用元】バドレックス はくばじょうのすがた|ポケモンずかん
【引用元】バドレックス こくばじょうのすがた|ポケモンずかん
●図鑑No 898
●分類 キングポケモン
エンペラーポケモン(はくばじょうのすがた)
エンペラーポケモン(こくばじょうのすがた)
●X
ー
●Y
ー
●オメガルビー
ー
●アルファサファイア
ー
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
癒しと 恵みの 力を もつ。慈愛に 満ちた ポケモン。はるか むかし ガラルに 君臨していた。
●ソード はくばじょうのすがた
道を 阻むものには 容赦 しないが 戦いの あとは 敵の 傷でも かまわず 癒したという。
●ソード こくばしょうのすがた
荒れ地を 緑に するため 絆で 結ばれた ポケモンと ガラルを 駆けめぐったと いわれる。
●シールド
大昔の ガラルを 統べていた 伝説の 王。心を 癒し 草木を 芽吹かせる 力がある。
●シールド はくばじょうのすがた
広大な 森と そこに 棲む 生き物を 一晩にして べつの 場所に 移し替えたと いわれる。
●シールド こくばしょうのすがた
過去 未来 すべての できごとを 見通す 力で 隕石から 森の 生き物を 救ったらしい。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●バドレックス
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 145 | 145 | 145 | 145 | 145 |
努力値252 | 207 | 132 | 132 | 132 | 132 | 132 | |
無振り | 175 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | |
下降補正 | 175 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | |
最低 | 160 | 76 | 76 | 76 | 76 | 76 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 165 | 150 | 85 | 130 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 238 | 222 | 150 | 200 | 112 |
努力値252 | 207 | 217 | 202 | 137 | 182 | 102 | |
無振り | 175 | 185 | 170 | 105 | 150 | 70 | |
下降補正 | 175 | 166 | 153 | 94 | 135 | 63 | |
最低 | 160 | 153 | 139 | 81 | 121 | 49 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 85 | 80 | 165 | 100 | 150 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 150 | 145 | 238 | 167 | 222 |
努力値252 | 207 | 137 | 132 | 217 | 152 | 202 | |
無振り | 175 | 105 | 100 | 185 | 120 | 170 | |
下降補正 | 175 | 94 | 90 | 166 | 108 | 153 | |
最低 | 160 | 81 | 76 | 153 | 94 | 139 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 145 | 130 | 65 | 110 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 216 | 200 | 128 | 178 | 90 |
努力値252 | 207 | 197 | 182 | 117 | 162 | 82 | |
無振り | 175 | 165 | 150 | 85 | 130 | 50 | |
下降補正 | 175 | 148 | 135 | 76 | 117 | 45 | |
最低 | 160 | 135 | 121 | 63 | 103 | 31 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 65 | 60 | 145 | 80 | 130 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 128 | 123 | 216 | 145 | 200 |
努力値252 | 207 | 117 | 112 | 197 | 132 | 182 | |
無振り | 175 | 85 | 80 | 165 | 100 | 150 | |
下降補正 | 175 | 76 | 72 | 148 | 90 | 135 | |
最低 | 160 | 63 | 58 | 135 | 76 | 121 |
●癒しと恵の力を持ち、かつては「豊穣の王」と呼ばれ人々に崇められていた。
●一人称は「ヨ」で、サイコパワーで人を操り会話することができる。
●白馬上の姿では氷点下300度の冷気を操ることができるようなり、サイコパワーを半径50kmの範囲で行使できるようになる。
●黒馬上の姿では1日で万里(約5,000キロメートル)を駆けれるようになり、半径50キロメート内の過去・現在・未来の全ての出来事を読み取ることができるようになる。
●外部サイト
コメント