ココドラ-Aron-

ココドラ 公式イラスト 鋼-Metal-

ココドラ 公式イラスト
【引用元】ココドラ|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
ココドラ アイコンココドラ
   下矢印18px
コドラ アイコンコドラ
   下矢印18px
ボスゴドラ アイコンボスゴドラ

タイプ

●本編におけるタイプ
いわ タイプ
はがね タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
闘タイプ
鋼タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…0.4m
●重さ…60.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
304色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かわいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
四足歩行
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●特になし

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●図鑑No 304
●分類  てつヨロイポケモン

●X
普段は 山奥で 暮らしているが お腹が すくと ふもとに 現われ 線路や 車を 食べてしまう。
●Y
体を 覆う 鋼の よろいは 進化するとき ポロリと はがれ落ち 新しい よろいが 作られる。
●オメガルビー
鋼の 体を つくるため 鉄鉱石を 山から 掘り出して 食べているが たまに 橋や レールまで 食べてしまう 困りものだ。
●アルファサファイア
鋼鉄の 体で 思いっきり ぶつかれば 大きな ダンプカーも 一撃で バラバラだ。壊れた ダンプカーを むしゃむしゃ 食べるぞ。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
鉄鉱石や たまに 鉄道の レールを 食べて 体を 守る 鋼の 鎧が つくられる。
●シールド
進化のとき 鋼の 鎧が 剥がれ落ちる。昔の 人は 拾って 生活に 役立てた。
●ブリリアントダイヤモンド
普段は 山奥で 暮らしているが お腹が すくと ふもとに 現われ 線路や 車を 食べてしまう。
●シャイニングパール
普段は 山奥で 暮らしているが お腹が すくと ふもとに 現われ 線路や 車を 食べてしまう。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値

ココドラ アイコンココドラ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 50 70 100 40 40 30

コドラ アイコンコドラ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 90 140 50 50 40

ボスゴドラ アイコンボスゴドラ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 70 110 180 60 60 50

メガボスゴドラ アイコンメガボスゴドラ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 70 140 230 60 80 50
シリーズ別出現ソフト

6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス

余談

●体当たりでダンプカーも粉々にできる。
●普段は鉄鉱石を食べているが、人里に降りてきて線路や車を食べてしまうこともある。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント