【引用元】バイバニラ|ポケモンずかん
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① バニプッチ
●進化前② バニリッチ
●進化後 ーーー
●高さ…1.3m
●重さ…57.5kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●2匹のバニリッチがくっついて生まれてくる。
●図鑑No 584
●分類 ブリザードポケモン
●X
2つの 頭が 同時に 怒ると ツノから 猛吹雪を 噴き出す。あたりを 大雪で 埋めてしまう。
●Y
大量の 水を 飲みこんで 体の中で 雪雲に 変える。怒ると 猛吹雪を まきおこす。
●オメガルビー
2つの 頭が 同時に 怒ると ツノから 猛吹雪を 噴き出す。あたりを 大雪で 埋めてしまう。
●アルファサファイア
大量の 水を 飲みこんで 体の中で 雪雲に 変える。怒ると 猛吹雪を まきおこす。
●サン
2つの頭 それぞれに 脳があり 両者の 意見が 一致すると 猛吹雪を 吐いて 敵を 襲う。
●ムーン
片方の 頭を 失っても 特に 問題なく 生きられる。身体の 中に 雪雲を つくる。
●ウルトラサン
2つの 口から 吹雪を 吐く。どこでも 雪を 作りだせるので スキーヤーや ボーダーに 人気。
●ウルトラムーン
朝日で 溶けかけた 2匹の バニリッチが くっつき 寒い晩に 再び 凍ったとき 生まれる。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
怒りが 頂点に 達すると 吹雪が 噴き出して 敵も 味方も 氷漬けに する。
●シールド
体温は マイナス6度 前後。2匹の バニリッチが くっつき 生まれたと いわれている。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●バイバニラ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 71 | 95 | 85 | 110 | 95 | 79 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 178 | 161 | 150 | 178 | 161 | 144 |
努力値252 | 178 | 147 | 137 | 162 | 147 | 131 | |
無振り | 146 | 115 | 105 | 130 | 115 | 99 | |
下降補正 | 146 | 103 | 94 | 117 | 103 | 89 | |
最低 | 131 | 90 | 81 | 103 | 90 | 75 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 36 | 50 | 50 | 65 | 60 | 44 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 143 | 112 | 112 | 128 | 123 | 105 |
努力値252 | 143 | 102 | 102 | 117 | 112 | 96 | |
無振り | 111 | 70 | 70 | 85 | 80 | 64 | |
下降補正 | 111 | 63 | 63 | 76 | 72 | 57 | |
最低 | 96 | 49 | 49 | 63 | 58 | 44 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 51 | 65 | 65 | 80 | 75 | 59 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 158 | 128 | 128 | 145 | 139 | 122 |
努力値252 | 158 | 117 | 117 | 132 | 127 | 111 | |
無振り | 126 | 85 | 85 | 100 | 95 | 79 | |
下降補正 | 126 | 76 | 76 | 90 | 85 | 71 | |
最低 | 111 | 63 | 63 | 76 | 72 | 57 |
●2つの頭それぞれに脳があり、両方の意見が一致すると猛吹雪を起こせる。
●体温はマイナス6度前後。
●外部サイト
コメント