ムックル-Starly-

ムックル 公式イラスト ノーマル-Normal-

ムックル 公式イラスト
【引用元】ムックル|ポケモンずかん

●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① ノーマル タイプ
●タイプ② ひこう タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① ムクバード アイコンムクバード
●進化後② ムクホーク アイコンムクホーク

高さ・重さ

●高さ…0.3m
●重さ…2.0kg

オスとメスでの違い

●オス…額の白い部分の範囲が広い
ムックル♂
●メス…額の白い部分の範囲が狭い
ムックル♀

色違い・特別な姿

●色違い
396色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 396
●分類  むくどりポケモン

●X
たくさんの 群れで 行動する。体は 小さいが 羽ばたく 力は 非常に 強い。
●Y
むしポケモンを ねらって 野山を 大勢の 群れで 飛び回る。鳴き声が とても やかましい。
●オメガルビー
たくさんの 群れで 行動する。体は 小さいが 羽ばたく 力は 非常に 強い。
●アルファサファイア
むしポケモンを ねらって 野山を 大勢の 群れで 飛び回る。鳴き声が とても やかましい。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド
たくさんの 群れで 行動する。体は 小さいが 羽ばたく 力は 非常に 強い。
●シャイニングパール
普段は 群れで 暮らしているが 1匹に なると 目立たなくなる。鳴き声が とても やかましい。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
野山に 群れを成し 住みつき 鳴き声 煩わし。小さきも 翼は 力強く 撃たれしときは 一週間 痛み引かず。
●スカーレット
虫ポケモンを 狙って 野山を 大勢の 群れで 飛びまわる。鳴き声が とても やかましい。
●バイオレット
群れを 作ることで 1匹での 弱さを カバーし合っているが 群れが 大きくなると もめだす。

種族値&実数値

ムックル アイコンムックル

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 40 55 30 30 30 60
Lv.50時点の実数値 最高 147 117 90 90 90 123
努力値252 147 107 82 82 82 112
無振り 115 75 50 50 50 80
下降補正 115 67 45 45 45 72
最低 100 54 31 31 31 58

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ムクバード アイコンムクホーク

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 55 75 50 40 40 80
Lv.50時点の実数値 最高 162 139 112 101 101 145
努力値252 162 127 102 92 92 132
無振り 130 95 70 60 60 100
下降補正 130 85 63 54 54 90
最低 115 72 49 40 40 76

ムクホーク アイコンムクホーク

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 85 120 70 50 60 100
Lv.50時点の実数値 最高 192 189 134 112 123 167
努力値252 192 172 122 102 112 152
無振り 160 140 90 70 80 120
下降補正 160 126 81 63 72 108
最低 145 112 67 49 58 94
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●群れで行動するが、群れが大きくなりすぎると揉め出してしまう。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント