【引用元】スナバァ|ポケモンずかん
●初登場 [サン・ムーン] 第7世代(アローラ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後① シロデスナ
●高さ…0.5m
●重さ…70.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 769
●分類 すなやまポケモン
●X
ー
●Y
ー
●オメガルビー
ー
●アルファサファイア
ー
●サン
生き倒れた者の 怨念が 子どもが つくった 砂山に 取りつき 誕生 したのだ。
●ムーン
口の中に 手を 入れた者を 操ってしまう。砂山の 身体を 大きく させるためだ。
●ウルトラサン
頭の スコップは お気に入り。取り返しに 来た 子どもと ケンカ。ムキに なって 殴り合いに なる。
●ウルトラムーン
砂遊びで 作った 砂山は 帰るとき 壊さないと 魂が 宿り スナバァに なるかもしれない。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
砂山に 死者の 怨念が 宿り ポケモンに なった。頭の スコップは お気に入り。
●シールド
砂浜が おもな 棲み処。口の中に 手を入れた 相手を 操り 自分を 大きくする。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
スコップを なくすと 木の枝などを 代わりに 挿し 新たな スコップが 見つかるまで 気を 紛らわす。
●バイオレット
獲物の 目を 砂で 潰し その隙に 近づこうとするが 動きが 遅いので 逃げられる。
●スナバァ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 55 | 55 | 80 | 70 | 45 | 15 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 162 | 117 | 145 | 134 | 106 | 73 |
努力値252 | 162 | 107 | 132 | 122 | 97 | 67 | |
無振り | 130 | 75 | 100 | 90 | 65 | 35 | |
下降補正 | 130 | 67 | 90 | 81 | 58 | 31 | |
最低 | 115 | 54 | 76 | 67 | 45 | 18 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 85 | 75 | 110 | 100 | 75 | 35 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 192 | 139 | 178 | 167 | 139 | 95 |
努力値252 | 192 | 127 | 162 | 152 | 127 | 87 | |
無振り | 160 | 95 | 130 | 120 | 95 | 55 | |
下降補正 | 160 | 85 | 117 | 108 | 85 | 49 | |
最低 | 145 | 72 | 103 | 94 | 72 | 36 |
●頭のスコップはお気に入りで、取られそうになるとムキになって反撃してくる。
●外部サイト
コメント