●初登場 [サン・ムーン] 第7世代(アローラ)
●タイプ①
●タイプ② (めらめらスタイル)
●タイプ③ (ぱちぱちスタイル)
●タイプ④ (ふらふらスタイル)
●タイプ⑤ (まいまいスタイル)
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.6m
●重さ…3.4kg
●オス…特になし
●メス…特になし
①吸った蜜によって姿が変わる
左側の画像から
【01】めらめらスタイル
【02】ぱちぱちスタイル
【03】ふらふらスタイル
【04】まいまいスタイル
【引用元】オドリドリ ぱちぱちスタイル|ポケモンずかん
【引用元】オドリドリ ふらふらスタイル|ポケモンずかん
【引用元】オドリドリ まいまいスタイル|ポケモンずかん
●色違い
左側の画像から
【01】めらめらスタイル
【02】ぱちぱちスタイル
【03】ふらふらスタイル
【04】まいまいスタイル
●特になし
●図鑑No 741
●分類 ダンスポケモン
●X
ー
●Y
ー
●オメガルビー
ー
●アルファサファイア
ー
●サン めらめらスタイル
羽を 打ち合わせて 発火。華麗な ステップを 踏みながら 激しい 炎を 浴びせかけるぞ。
●サン ぱちぱちスタイル
やまぶきのミツを 吸った オドリドリ。明るく 陽気な ダンスで 敵の 身も 心を 弾けさせる。
●サン ふらふらスタイル
ゆらゆら 揺れて リラックス。こうして 高まった サイコパワーを 敵に 目掛けて 放射するぞ。
●サン まいまいスタイル
むらさきのミツを 吸った オドリドリ。雅で あでやかな 舞は 敵の 身も 心も 異界へ 誘う。
●ムーン めらめらスタイル
くれないのミツを 吸った オドリドリ。情熱的な ステップで 敵の 身も 心も 焼き尽くす。
●ムーン ぱちぱちスタイル
羽毛を こすり合わせ 帯電。踊るように 敵に 近づき 電撃パンチを お見舞いするぞ。
●ムーン ふらふらスタイル
うすもものミツを 吸った オドリドリ。穏やかに 腰を振り 敵の 身も 心も とろけさせる。
●ムーン まいまいスタイル
幻想的な 舞で 死者を 呼び寄せる。その怨念の 力を 借りて 敵に 呪いを かけるぞ。
●ウルトラサン めらめらスタイル
情熱的な ダンスで 敵の 心を つかみ 油断した 隙に 燃えさかる 炎で 焼き尽くす。
●ウルトラサン ぱちぱちスタイル
陽気な ダンスで 敵の 心を 盛り上げて 油断した ところに 電撃を 浴びせ 感電させる。
●ウルトラサン ふらふらスタイル
優雅な ダンスで 敵の 心を リラックスさせ 油断した ところに サイコパワーを 浴びせかける。
●ウルトラサン まいまいスタイル
雅な ダンスで 敵の 心を 魅了して 油断した ところに 死を招く 呪いを 浴びせかける。
●ウルトラムーン めらめらスタイル
くれないのミツを 吸った オドリドリ。トレーナーが 指示を 間違えると 激しく 怒る 激情家 だ。
●ウルトラムーン ぱちぱちスタイル
やまぶきのミツを 吸った オドリドリ。元気の ない 人を 見かけると ダンスで 励まそうと してくれるよ。
●ウルトラムーン ふらふらスタイル
うすもものミツを 吸った オドリドリ。踊っている ときは トレーナーの 指示が 聞こえないほど マイペース。
●ウルトラムーン まいまいスタイル
むらさきのミツを 吸った オドリドリ。しなやかで 艷やかな 踊りを 参考にする ダンサーも いる。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット めらめらスタイル
情熱的に 踊るさまが パルデアの 人々の 気質に 合うのか 非常に 人気だ。
●スカーレット ぱちぱちスタイル
やまぶきのミツを 吸った 姿。軽快な ステップで 相手に 近寄り 電撃パンチで KO。
●スカーレット ふらふらスタイル
軽やかな ダンスが 健康維持に 効果的と 人気の スタイルだが パルデアでは あまり 見かけない。
●スカーレット まいまいスタイル
むらさきのミツを 吸った 姿。幻想的な ステップで 死者の 魂を 呼び出す。
●バイオレット めらめらスタイル
くれないのミツを 吸った 姿。情熱的な ステップを 踏み 激しい 炎を 巻き起こす。
●バイオレット ぱちぱちスタイル
元気 かつ 陽気な ダンスが 子どもたちに 人気の スタイルだが パルデアでは あまり 見かけない。
●バイオレット ふらふらスタイル
うすもものミツを 吸った 姿。緩やかな ステップで 精神を 高め サイコパワーを 放つ。
●バイオレット まいまいスタイル
艶やか かつ 雅な ダンスで 大人に 人気の スタイルだが パルデアでは あまり 見かけない。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 70 | 70 | 98 | 70 | 93 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 134 | 134 | 165 | 134 | 159 |
努力値252 | 182 | 122 | 122 | 150 | 122 | 145 | |
無振り | 150 | 90 | 90 | 118 | 90 | 113 | |
下降補正 | 150 | 81 | 81 | 106 | 81 | 101 | |
最低 | 135 | 67 | 67 | 92 | 67 | 88 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 70 | 70 | 98 | 70 | 93 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 134 | 134 | 165 | 134 | 159 |
努力値252 | 182 | 122 | 122 | 150 | 122 | 145 | |
無振り | 150 | 90 | 90 | 118 | 90 | 113 | |
下降補正 | 150 | 81 | 81 | 106 | 81 | 101 | |
最低 | 135 | 67 | 67 | 92 | 67 | 88 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 70 | 70 | 98 | 70 | 93 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 134 | 134 | 165 | 134 | 159 |
努力値252 | 182 | 122 | 122 | 150 | 122 | 145 | |
無振り | 150 | 90 | 90 | 118 | 90 | 113 | |
下降補正 | 150 | 81 | 81 | 106 | 81 | 101 | |
最低 | 135 | 67 | 67 | 92 | 67 | 88 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 70 | 70 | 98 | 70 | 93 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 134 | 134 | 165 | 134 | 159 |
努力値252 | 182 | 122 | 122 | 150 | 122 | 145 | |
無振り | 150 | 90 | 90 | 118 | 90 | 113 | |
下降補正 | 150 | 81 | 81 | 106 | 81 | 101 | |
最低 | 135 | 67 | 67 | 92 | 67 | 88 |
●特になし
●外部サイト
コメント