【引用元】ゴンベ|ポケモンずかん
●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後① カビゴン
●高さ…0.6m
●重さ…105.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 446
●分類 おおぐいポケモン
●X
長い 体の 毛の 下に 食べ物を 隠す 習性。隠したことを 忘れてしまう。
●Y
ボサボサの 体毛の 中に 食べ物を 隠して 持ち歩く。食べる ときは ゴクリと まる飲み。
●オメガルビー
長い 体の 毛の 下に 食べ物を 隠す 習性。隠したことを 忘れてしまう。
●アルファサファイア
ボサボサの 体毛の 中に 食べ物を 隠して 持ち歩く。食べる ときは ゴクリと まる飲み。
●サン
毎日 自分の 体重と 同じ 量の 餌が 必要。味に ついては 気に しない。
●ムーン
喰えそうな ものを 見つけたら とりあえず 拾って 丸呑み。だから 日に日に 肥っていく。
●ウルトラサン
長い 毛の 下に 食べ物を 隠すが 隠したことを 忘れて 異臭 騒ぎに なることも。
●ウルトラムーン
食えそうなもの だったら とりあえず 拾って 丸呑み。腐ったエサでも 平気な 頑丈な 胃を 持つ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
とにかく たくさん 食べることに 夢中。味も 気にしないし 腐っていても 平気 なのだ。
●シールド
体毛の下に エサを 貯める。信頼した 相手には ひと口だけ わけてくれることも。
●ブリリアントダイヤモンド
1日 1回 体重と 同じ 量の エサを 一気に 食べる。ほとんど 噛まずに 丸呑み。
●シャイニングパール
長い 体の 毛の 下に 食べ物を 隠す 習性。隠したことを 忘れてしまう。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
胃袋 頑丈なりて 腐りしものも 平気で 食らう。堆肥の 原料となる 生ごみ 狙いて 村に 出没す。
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●ゴンベ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 135 | 85 | 40 | 40 | 85 | 5 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 242 | 150 | 101 | 101 | 150 | 62 |
努力値252 | 242 | 137 | 92 | 92 | 137 | 57 | |
無振り | 210 | 105 | 60 | 60 | 105 | 25 | |
下降補正 | 210 | 94 | 54 | 54 | 94 | 22 | |
最低 | 195 | 81 | 40 | 40 | 81 | 9 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●カビゴン
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 160 | 110 | 65 | 65 | 110 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 267 | 178 | 128 | 128 | 178 | 90 |
努力値252 | 267 | 162 | 117 | 117 | 162 | 82 | |
無振り | 235 | 130 | 85 | 85 | 130 | 50 | |
下降補正 | 235 | 117 | 76 | 76 | 117 | 45 | |
最低 | 220 | 103 | 63 | 63 | 103 | 31 |
●体の毛の下に食べ物を隠す習性があるが隠したことを忘れてしまう。
●1日に自分の体重と同じ量の食べ物を食べる。まずくても腐ってても平気。
●外部サイト
コメント