タマンタ-Mantyke-

タマンタ 公式イラスト みず-Water-

タマンタ 公式イラスト
【引用元】タマンタ|ポケモンずかん

●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② ひこう タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① マンタイン アイコンマンタイン

高さ・重さ

●高さ…1.0m
●重さ…65.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
458色

関連のあるポケモン

テッポウオ アイコンテッポウオの群れに混ざって泳ぐことが多い。

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 458
●分類  カイトポケモン

●X
背中の 模様は 地域によって 異なっている。テッポウオの 群れに 混ざって 泳ぐことが 多い。
●Y
海面の 近くを 泳ぐため 船の 上から 背中の 模様を 観察する ことが できる。
●オメガルビー
背中の 模様は 地域によって 異なっている。テッポウオの 群れに 混ざって 泳ぐことが 多い。
●アルファサファイア
海面の 近くを 泳ぐため 船の 上から 背中の 模様を 観察する ことが できる。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン
とても 人懐っこく よく懐く。タマンタとの ふれあい ツアーは 大人気の ビーチアクティビティ。
●ウルトラムーン
人懐っこく 人間の 船の 近くまで よってくる。背中の 模様は 地域によって 異なる。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
海の 水温が 低いためか ガラル地方に 棲む タマンタは やや 動きが 鈍いらしい。
●シールド
テッポウオの 群れに 混ざって 泳ぐ。敵に 襲われると 群れと いっしょに 戦うよ。
●ブリリアントダイヤモンド
2本の 触角で 海水の 微妙な 動きを キャッチする。人懐っこい ポケモン。
●シャイニングパール
特徴的な 背中の 模様は 住む 地域によって 違うことが 学者の 研究で わかった。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
玉の如き 姿なれど 泳ぎ 達者なり。テッポウオの群れと 交流 多きものは やがて 進化に至ると 判明す。
●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

タマンタ アイコンタマンタ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 45 20 50 60 120 50
Lv.50時点の実数値 最高 152 79 112 123 189 112
努力値252 152 72 102 112 172 102
無振り 120 40 70 80 140 70
下降補正 120 36 63 72 126 63
最低 105 22 49 58 112 49

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

マンタイン アイコンマンタイン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 85 40 70 80 140 70
Lv.50時点の実数値 最高 192 101 134 145 211 134
努力値252 192 92 122 132 192 122
無振り 160 60 90 100 160 90
下降補正 160 54 81 90 144 81
最低 145 40 67 76 130 67
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●とても人懐っこい性格。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント