バルジーナ-Mandibuzz-

バルジーナ 公式イラスト 無色-Colorless-

バルジーナ 公式イラスト
【引用元】バルジーナ|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
バルチャイ アイコンバルチャイ
   下矢印18px
バルジーナ アイコンバルジーナ

タイプ

●本編におけるタイプ
ひこう タイプ
あく タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
無色タイプ
悪タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…1.2m
●重さ…39.5kg

オスとメスでの違い
色違い・特別な姿

●色違い
630色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かっこいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
飛行能力・翼を持つ
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

カラカラ アイコンカラカラが大好物。

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ブラック] 第5世代(イッシュ)
●図鑑No 630
●分類  ほねわしポケモン

●X
大空で 円を描きつつ 飛び 獲物を みつけると 襲いかかって 巣まで 軽々と 運んでいく。
●Y
空から 地上を 観察して 弱った 獲物に 襲いかかる。骨で 着飾る 習性。
●オメガルビー
大空で 円を描きつつ 飛び 獲物を みつけると 襲いかかって 巣まで 軽々と 運んでいく。
●アルファサファイア
空から 地上を 観察して 弱った 獲物に 襲いかかる。骨で 着飾る 習性。
●サン
骨で 綺麗に 着飾るのは ♂に アピールするためと いわれるが バルジーナの ♂は みつかっていない。
●ムーン
大空を 旋回 しながら 弱った ポケモンを 狙っている。大好物は カラカラ
●ウルトラサン
食った 獲物の 骨を 使って 器用に 巣を 作る。多くの 骨は カラカラの ものだ。
●ウルトラムーン
バルチャイの ために いつも エサを 探している。弱った ポケモンを 見つけ次第 巣まで 連れ去るぞ。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
荒っぽい 性質だが 迷子の バルチャイを 見かけると 巣立つまで 大切に 面倒を みる。
●シールド
拾った 骨で 身を 飾る。まとう 骨の 形には 流行が あるらしい。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
バルチャイの ために いつも エサを 探している。弱った ポケモンを 見つけ次第 巣まで 擦れ去るぞ。
●バイオレット
空から 地上を 観察して 弱った 獲物に 襲いかかる。骨で 着飾る 習性。

種族値

バルジーナ アイコンバルジーナ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 110 65 105 55 95 80

バルチャイ アイコンバルチャイ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 70 55 75 45 65 60
シリーズ別出現ソフト

12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤

余談

●特になし

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント