【引用元】デデンネ|ポケモンずかん
●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.2m
●重さ…2.2kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 702
●分類 アンテナポケモン
●X
ヒゲが アンテナの 役割。電波を 送受信して 遠くの 仲間と 連絡を 取り合うのだ。
●Y
尻尾で 発電所や 民家の コンセントから 電気を 吸い取り ヒゲから 電撃を 撃ち出す。
●オメガルビー
ヒゲが アンテナの 役割。電波を 送受信して 遠くの 仲間と 連絡を 取り合うのだ。
●アルファサファイア
尻尾で 発電所や 民家の コンセントから 電気を 吸い取り ヒゲから 電撃を 撃ち出す。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
民家に 忍びこみ コンセントから 電気を 盗む。電気代が おかしいときは こいつの 仕業。
●ウルトラムーン
上の ヒゲは 辺りを 探る センサーで 下に 生えた ヒゲは 電気を 放つ 器官 なのだ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
仲間の 放つ 電波を ヒゲで キャッチ。エサや 電気の ありかを みんなで シェアするのだ。
●シールド
電気を 生みだす 力が 弱いので コンセントや ほかの 電気ポケモンから 盗むのだ。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
体が 小さく 発電器官が 未熟なので 人家の 電気を 尻尾で 吸い取り 充電する。
●バイオレット
ほっぺの ヒゲから 電波を 飛ばし 仲間と 連絡を とりあう。電気が 減ると 丸まり 眠る。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 67 | 58 | 57 | 81 | 67 | 101 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 174 | 121 | 119 | 146 | 130 | 168 |
努力値252 | 174 | 110 | 109 | 133 | 119 | 153 | |
無振り | 142 | 78 | 77 | 101 | 87 | 121 | |
下降補正 | 142 | 70 | 69 | 90 | 78 | 108 | |
最低 | 127 | 56 | 55 | 77 | 64 | 95 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●尻尾をコンセントに刺して電気を吸い取ってしまう。
●外部サイト
コメント