【引用元】メレシー|ポケモンずかん
●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.3m
●重さ…5.7kg
●性別不明
●特になし
●図鑑No 703
●分類 ほうせきポケモン
●X
地下深くの 高温 高圧な 環境で 生まれた。頭の 石から エネルギーを 放つ。
●Y
生まれてから 数億年の間 地底で 眠っていた。洞窟を 掘ると たまに 出てくる。
●オメガルビー
地下深くの 高温 高圧な 環境で 生まれた。頭の 石から エネルギーを 放つ。
●アルファサファイア
生まれてから 数億年の間 地底で 眠っていた。洞窟を 掘ると たまに 出てくる。
●サン
高温 高圧の 地下深くで 生まれる。宝石の 部分から ビームを 放ち 身を 守るぞ。
●ムーン
さほど 珍しいわけではないが キラキラと 輝く 宝石の 身体が 女性に 人気だ。
●ウルトラサン
地底の 奥深くには メレシーの 群れと その 女王が 暮らす 宝石の 国が あるという。
●ウルトラムーン
身体の 宝石が 曇らないよう メレシーの 群れでは ふわふわの ヒゲで お互いを 磨きあうのだ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
体に 埋まっている 宝石から 高エネルギーの ビームを 放ち 襲いかかる 敵を 一掃する。
●シールド
世界の どこかには メレシーが たくさん 眠る 鉱脈があり 群れの 女王も いるという。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 50 | 150 | 50 | 150 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 112 | 222 | 112 | 222 | 112 |
努力値252 | 157 | 102 | 202 | 102 | 202 | 102 | |
無振り | 125 | 70 | 170 | 70 | 170 | 70 | |
下降補正 | 125 | 63 | 153 | 63 | 153 | 63 | |
最低 | 110 | 49 | 139 | 49 | 139 | 49 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 100 | 150 | 100 | 150 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 167 | 222 | 167 | 222 | 112 |
努力値252 | 157 | 152 | 202 | 152 | 202 | 102 | |
無振り | 125 | 120 | 170 | 120 | 170 | 70 | |
下降補正 | 125 | 108 | 153 | 108 | 153 | 63 | |
最低 | 110 | 94 | 139 | 94 | 139 | 49 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 160 | 110 | 160 | 110 | 110 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 233 | 178 | 233 | 178 | 178 |
努力値252 | 157 | 212 | 162 | 212 | 162 | 162 | |
無振り | 125 | 180 | 130 | 180 | 130 | 130 | |
下降補正 | 125 | 162 | 117 | 162 | 117 | 117 | |
最低 | 110 | 148 | 103 | 148 | 103 | 103 |
●特になし
●外部サイト
コメント