【引用元】ハギギシリ|ポケモンずかん
●初登場 [サン・ムーン] 第7世代(アローラ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
高さ・重さ
●高さ…0.9m
●重さ…19.0kg
オスとメスでの違い
●オス…特になし
●メス…特になし
ポケモン図鑑説明文
●図鑑No 779
●分類 はぎしりポケモン
●X
ー
●Y
ー
●オメガルビー
ー
●アルファサファイア
ー
●サン
頭の 突起から サイコパワーを 放つとき とても 耳障りな 歯ぎしりの 音が あたりに 響く。
●ムーン
念力で 獲物を しびれさせ 丈夫な 歯で 嚙み砕く。シェルダーの 殻でも よゆうだ。
●ウルトラサン
砂に 潜り 頭の 突起から サイコパワーを 放射。あたりの 様子を 探りつつ 獲物を 待つ。
●ウルトラムーン
ヒドイデの ハリも 通さないほど 分厚い 皮膚。丈夫な 歯で ボリボリと ハリを かじって 食う。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
強く 歯ぎしり することで 脳を 刺激。生みだした サイコパワーを 頭の 突起から 撃ち出す。
●バイオレット
歯ぎしりで 起こる 波紋に 陽の光が 反射するとき まわりの 水は 眩いばかりに きらめく。
種族値&実数値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 68 | 105 | 70 | 70 | 70 | 92 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 175 | 172 | 134 | 134 | 134 | 158 |
努力値252 | 175 | 157 | 122 | 122 | 122 | 144 | |
無振り | 143 | 125 | 90 | 90 | 90 | 112 | |
下降補正 | 143 | 112 | 81 | 81 | 81 | 100 | |
最低 | 128 | 99 | 67 | 67 | 67 | 87 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
余談
●頭の突起からサイコパワーを放つ時に、とても耳障りな歯ぎしりの音をさせる。
●外部サイト
コメント