【引用元】ガメノデス|ポケモンずかん
●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① カメテテ
●進化後 ーーー
高さ・重さ
●高さ…1.3m
●重さ…96.0kg
オスとメスでの違い
●オス…特になし
●メス…特になし
関連のあるポケモン
●2体のカメテテが7体に分裂した。
ポケモン図鑑説明文
●図鑑No 689
●分類 しゅうごうポケモン
●X
進化のとき 2匹の カメテテが 7匹に 分裂した ポケモン。7匹分の パワーで 戦う。
●Y
手足にも 脳が あり 勝手に 動けるが 普段は 頭の ガメノデスの 命令に 従う。
●オメガルビー
進化のとき 2匹の カメテテが 7匹に 分裂した ポケモン。7匹分の パワーで 戦う。
●アルファサファイア
手足にも 脳が あり 勝手に 動けるが 普段は 頭の ガメノデスの 命令に 従う。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
7匹の カメテテが 1匹分の 体を つくっている。頭が 手足に 命令する 仕組み。
●シールド
手のひらの 目玉が 前後左右を 見張る。ピンチのときは 手足が 勝手に 動いて 敵を 倒す。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
種族値&実数値
●ガメノデス
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 72 | 105 | 115 | 54 | 86 | 68 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 179 | 172 | 183 | 116 | 151 | 132 |
努力値252 | 179 | 157 | 167 | 106 | 138 | 120 | |
無振り | 147 | 125 | 135 | 74 | 106 | 88 | |
下降補正 | 147 | 112 | 121 | 66 | 95 | 79 | |
最低 | 132 | 99 | 108 | 53 | 81 | 65 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●カメテテ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 42 | 52 | 67 | 39 | 56 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 149 | 114 | 130 | 100 | 118 | 112 |
努力値252 | 149 | 104 | 119 | 91 | 108 | 102 | |
無振り | 117 | 72 | 87 | 59 | 76 | 70 | |
下降補正 | 117 | 64 | 78 | 53 | 68 | 63 | |
最低 | 102 | 51 | 64 | 39 | 54 | 49 |
余談
●手足にも脳があるが、普段は頭の脳の指示に従う。
●外部サイト
コメント